大阪のマンション・大規模修繕・ベランダ防水工事
お役立ちコラム
更新日: 2025.08.01
建物を雨漏りから守る防水層は、大きく分けて「屋根・屋上」「外壁」「シーリング」の3種類に分けられます。また防水工事を実施する目安も、多くの専門企業が10年~15年と掲示しています。これらは防水施工に使われる素材の耐候年数が10年~15年程度のものが多いからです。
ですが、「外壁」よりも「屋根・屋上」のほうが雨に打たれる頻度も面積も大きいように、全ての防水箇所がその年数に合わせて劣化するとは限りません。
ではどうやって正しい防水工事の実施タイミングを見極めればよいのでしょうか?この記事では、弊社が過去に施工してきた実際の事例と共に、防水層の劣化症状について紹介します。また具体的な対策法についても解説するので、この記事を読んで雨漏りに関する悩みを解決し、安心して快適な暮らしを取り戻しましょう。
・防水工事に興味がある方
・防水工事を検討中の方
・修繕工事費用をなるべく削減したい方
目次
雨漏りの原因として最も多いのが、屋根・屋上の防水層の劣化によるものです。屋根・屋上は雨風などの影響は勿論、紫外線の影響も強く受けます。また温度変化による膨張・収縮も、防水層に負担をかけ、劣化を促進します。またビル等の屋上であれば人が利用することもあるため、歩く際の摩擦も劣化の原因の一つと言えます。
特に戸建などの屋根の場合、普段目にする機会が少ないため、劣化症状に気付きにくいことも、劣化の早期発見が遅れる理由の一つに挙げられます。では早期発見するためにはどこを見れば良いのでしょうか?詳しく解説していきます。
屋上防水層の劣化によって現れる症状には、以下のようなものがあります。
シーリングの劣化も、雨漏りの原因として多く見られます。シーリングは、建物の隙間を埋め、雨水の浸入を防ぐための重要な役割を果たしています。このシーリングが劣化すると、隙間から雨水が侵入し、雨漏りを引き起こします。
シーリングは、サッシ周りや外壁の継ぎ目など、建物の隙間を埋めるためのものです。主に、ゴムやシリコンなどの弾性のある素材が使用されます。シーリングは、雨水の浸入を防ぐだけでなく、気密性や断熱性を高めるためにも重要な役割を果たしています。
シーリングの劣化によって現れる症状には、以下のようなものがあります。
外壁の劣化によって現れる症状には、以下のようなものがあります。
ここまで各防水層の劣化症状を紹介しましたが、一つでも発覚したら専門企業に相談することをオススメします。「屋上防水が少し膨らんでるくらい…」「シーリングの小さなヒビくらい…」と考えてしまう方が多いかと思いますが、その小さい積み重ねがいずれ大きな被害をもたらす場合があります。
シーリング部分に問題があれば、次は内部に浸水して防水層が膨らんで傷み、最終的に雨漏りが発生するトリガーとなります。シーリングの修繕工事だけであれば、おおよそ5万~10万円で施工可能です。ですが防水層の交換となると数十万、建物規模が大きい場合は数百万かかる場合もあります。最悪の場合、内部の腐食や膨張に耐え切れず躯体が爆裂する恐れもあります。
早めの対策を打つことで、修繕費用の削減に繋がるのです。
まずは専門企業へ相談をしましょう。ネットなどで「地域+建物種別+雨漏り」等と検索し、自分に合った企業を選定すると良いでしょう。その際には、一社だけでなく複数業者に相談して見積もりを取る”相見積もり”をすると良いでしょう。
劣化状況や建物の規模感にもよりますが、安くて十数万、高いと数百万かかる場合もあります。建物管理費や修繕積立金、国や地域からの補助金なども駆使し、修繕費用の準備を進めましょう。
※防水工事で数百万かかるのは戸建ではなくビル等の場合がほとんどです
春(3~5月)と秋(9月~11月)は気温と湿度が安定しており、施工もしやすいため防水工事業者の繁忙期と言われております。繁忙期に依頼すると費用が高くなったり、対応してもらえるまでに時間を要してしまうため、避ける方が良いでしょう。
また6~7月は梅雨時期で雨の日が多いため、雨漏りの緊急な依頼が多く来る時期でもあります。こちらも同様に対応してもらえるまでに時間を要してしまうでしょう。
そのため、依頼・相談をする場合は、閑散期である12~2月にするとスムーズでしょう。※既に雨漏りが発生している等の場合は、時期を問わず、直ぐに依頼・相談を実施しましょう
雨漏りに関する知識は、建物を守るための強力な武器となります。この記事では、雨漏りの原因と対策について詳しく解説しました。防水層やシーリングの劣化など、様々な原因があることを理解し、それぞれの対策を講じることで、雨漏りを防ぎ、大切な建物を長く維持できます。
冒頭にもお話しましたが、建物の修繕費用を抑える唯一の方法は早期発見・直ぐの施工です。この記事で紹介した初期症状が見受けられる場合は、是非一度専門業者に相談すると良いでしょう。この記事が、あなたの建物を守るための一助となれば幸いです。
トゥインクルワールドでは、長年の経験と専門知識に基づいた高品質な施工を提供しています。戸建・ビルマンションは勿論、工場倉庫、商業施設に病院など、建物のことでお困りの際は、是非ご相談ください!豊富な経験と実績をもとに、お客様に最適なプランをご提案させていただきます。まずはお気軽にお問合せ(無料相談・無料建物診断)を下記よりお申込みくださいませ。
更新日: 2025.08.01 公開日:2025.08.01
トゥインクルワールドはマンションの大規模修繕・ ベランダ・防水工事は自社管理の施工で低価格・高品質な施工を行なっております。大規模修繕工事や関連する情報に関して分かりやすく解説しています。